節分 工作

節分工作

節分工作の季節:2月上旬

鬼はー外!福はー内!
2月3日は節分(豆まきをする日)です。
鬼に豆をぶつけてやっつけるイベントです。

鬼のお面、金棒、パンツ、恵方巻、大豆を入れる升の作り方を紹介します。
幼稚園や保育園、小学校での工作はもちろん、ご家庭でも作ってみてください。
小さい子は鬼のお面が怖くて泣いてしまうかも・・・?

節分工作


スポンサードリンク

節分工作記事一覧

節分の枡

難易度 ★☆☆☆☆ (1)節分の豆まきに必須の枡の作り方を紹介します。画用紙やチラシなどの紙類があれば作れます。ある程度の硬さがあったほうが丈夫ですから、画用紙をオススメします。今回紹介するのは、とてもオーソドックスな折り方です。幼稚園児でも作れるでしょう。食べ物を入れるわけですから、清潔な紙を使用...

節分/豆まきで使う鬼のお面

難易度 ★★☆☆☆ (2)節分で使う鬼のお面の作り方を紹介します。顔のパーツは全て色画用紙で作るので、マジックで絵を描くよりも仕上がりが良くなります。小さい子は怖がって泣いてしまうかも?ぜひ、小学校、幼稚園、保育園などで作ってみてください。

鬼の金棒

難易度 ★★☆☆☆ (2)鬼が手に持っている金棒の作り方を紹介します。黒くて大きく、トゲがついている金棒です。ペットボトルで簡単に作れます。節分の鬼のコスプレに使ってください。空のペットボトルとはいえ、叩かれたら痛いです。人のことは叩かないように気を付けてくださいね。

鬼のパンツ

難易度 ★★☆☆☆ (2)鬼が穿いている虎柄パンツの作り方を紹介します。画用紙と輪ゴムがあればすぐに作れます。布やフェルトで作るよりも画用紙が簡単!節分の鬼のコスプレに役立ててください。金棒やお面とセットで作ってみてくださいね

恵方巻

難易度 ★★☆☆☆ (2)おもちゃの恵方巻の作り方を紹介します。恵方巻は、節分に食べる海苔巻きのことです。ここでは、主に折り紙を使った恵方巻の作り方を紹介します。幼稚園やご家庭で作ってみてください。おもちゃですから本当には食べちゃダメですよ。

スポンサードリンク