あみだくじの作り方

あみだくじ

難易度 ★☆☆☆☆ (1)

何かを決定するときに定番の方法・あみだくじの作り方を紹介します。

あみだくじは誰もが一度はやったことがあるでしょう。
でも、いざ自分で作るとなると、どうやって作っていいかわからない人がいると思います。
この記事では、あみだくじの作り方を詳しく紹介しているのでご安心ください。

紙とペンさえあれば簡単に作れます。

あみだくじ


スポンサードリンク

材料と道具

材料

道具

  • ペン類(なんでもいいよ)

あみだくじの材料と道具


スポンサードリンク

作り方

縦線を引きます。

何本の線を引くかは、どんなくじを作るかによって変わります。

例えば、何かのチーム分けをするときなどは全員がくじを引くことになるので、人数分の縦線を引きます
みんなで何かひとつのことを決めるときなどは、結果の数だけ縦線を引きます(みんなで行く旅行先を沖縄、北海道、京都のどれにするかを決めるときは3本の縦線)。

あみだくじの作り方1

くじの結果を書きます。

さきほど書いた線の下に、くじの結果を書きます。

何かの当たりを決めるのなら「あたり」「はずれ」を、順番を決めるのなら数字で番号などを書けばよいです。

あみだくじの作り方2

紙を折り曲げます。

結果を書いた方から、上に向かって2回くらい折り曲げます。

あみだくじの作り方3

横線を書きます。

ちょっと引いたら折り曲げて、またちょっと引いて折り曲げましょう。

みんなにも少し線を加えてもらうと平等性が増します

あみだくじの作り方4

完成です。

あみだくじの作り方5

あみだくじのルール

1.くじを選びます。

作成者以外の人から選ぶようにしましょう。

あみだくじのルール1

2.あみだくじを開いて線をたどります。

基本的には下に向かって進みますが、横線があったらそっちに進みます。

あみだくじのルール2


えりは"はずれ"でした。

あたりは誰かな?

スポンサードリンク