新聞紙のハリセン
難易度 ★☆☆☆☆ (1)
新聞紙のハリセンの作り方を紹介します。
お笑いコントのツッコミ道具として定番のハリセン。
叩いたときの音が大きいのでツッコミのインパクトが大きいものに対して、痛さがないのがメリットです。
※叩かれても痛くありませんが、ハリセンの端が目に入ると危険なので気を付けてください。

スポンサードリンク
材料と道具
材料
- 新聞紙
- ガムテープ
道具
- なし

スポンサードリンク
作り方
新聞紙をジグザグに折ります。
新聞紙を5枚ほど重ねた状態で広げ、数センチほど折ります。

裏返しながら、ジグザグになるように最後まで折ってください。

持ち手を部分を作ります。
新聞紙を半分に折ります。

折り目の側にガムテープを巻き付けてください。

ガムテープを貼ります。
真ん中が左右に分かれているので、ここをガムテープでくっつけます。

↓こんな感じです。

完成です。
怪我をしないように気を付けて遊びましょう。
