写真立て
難易度 ★★☆☆☆ (2)
厚紙の写真立ての作り方を紹介します。
工作用紙などの厚紙で作れます。
装飾にファブリックステッカーを使用していますが、オリジナルの飾りをつけるのも良いと思います。
女の子の夏休み工作にもぴったりでしょう。

スポンサードリンク
材料と道具
材料
- 厚紙(工作用紙)
- プラ板
- ファブリックステッカー
全て100円ショップで揃います。
ファブリックステッカーは、シールになっている装飾用の布です。
ファブリックステッカーが手に入らなければ、代わりに包装紙と両面テープで代用してください。
↓シールになっているから便利

道具
- セロハンテープ
- はさみ
- カッターナイフ
- 両面テープ

スポンサードリンク
作り方
厚紙を2枚切ります。
写真よりも数センチほど大きくしてください。

厚紙の1枚は中をくりぬきます。
穴の大きさは、写真よりも1〜数ミリほど小さくします。

装飾します。
厚紙と同じサイズに、ファブリックステッカーを切り取ります。

中をくりぬいて、厚紙に貼り付けます。

プラ板を張り付けます。
穴よりも少し大き目にプラ板をカットし、セロハンテープでとめてください。

厚紙を組み合わせます。
穴をくりぬいてない方の厚紙の端っこ3辺に、厚みを付けます。
右側から写真を出し入れするので、それ以外の3辺のみに厚みを付けるのです。

装飾した厚紙を両面テープで貼り付けます。

つい立てを作ります。
長く切った厚紙を折り曲げて三角形にします。
両面テープで写真立ての裏側に貼り付けてください。

完成です。
写真を右側から挿入してください。
