ハロウィンの衣装
難易度 ★★★☆☆ (3)
フェルトを使ったハロウィン用マントの作り方を紹介します。
唯一、ボタンホールの作り方だけが難しいのですが、それ以外は簡単です。
ダイソーで購入できる大き目のフェルトがそのままマントになるので、ボタンや飾りを取り付けるだけです。
マントを着用すると変身した気になるので、子供は大喜びです。

スポンサードリンク
材料と道具
材料
- フェルト(オレンジ、黒、紫)
- ボタン
道具
- はさみ
- 裁縫道具(針、糸、糸通し)
- 手芸用ボンド
手芸用ボンドが下の画像には入っていません ^^;

スポンサードリンク
作り方
ボタンを取り付けます。
黒フェルトの角っこにボタンをとりつけます。
糸で縫い付けましょう。

ボタン穴を作ります。
手縫いでのボタン穴の作り方は、下の2つのサイト様が参考になります。
ボタンホールの作り方 ?裁縫テクニック?
とっても自己流手縫いボタンホール(時短?)

かぼちゃを作ります。
オレンジのフェルトで大きく作ります。

こうもりを作ります。
紫のフェルトで2つ作りましょう。

貼り付けます。
かぼちゃとこうもりを手芸用ボンドでマントの背後部分につけます。

完成です。
表。

裏。
